運動が実は○○症に効果がある?!未来も健康でいたい方は必見!|三島市のパーソナルジムRondoFit
三島市にあるパーソナルジムRondoFitです!
皆さんは将来の自分のこと不安になったことがありませんか?
体は動いているだろうか…ボケていないだろうか…
そんな悩みですが、実は運動が意外な効果をもたらすことがあります。
それが「認知症の予防」です。
今回はその認知症がなぜ運動をすると予防する効果があるのかを解説していこうとおもいます!
認知症予防には運動時の○○が関係している
発症することと運動の関係は研究が進められており、さまざまなことが明らかになってきています。
今までのコラムでもお伝えしてきてはいますが、運動することでどういったメリットがあるのかをまずはおさらいします。
・運動の効果
運動をすることで基礎代謝という体の栄養を運ぶ機能や消化をスムーズにすることができ心臓に血液を戻す力が強くなります。そして運動を続けることで筋肉がつくだけでなく食生活でも見直され改善が見込まれることから高血圧や肥満、糖尿病などの生活習慣病にかかるリスクが減ります。メンタルも改善されるので心身ともにリフレッシュしつつ自信が生まれやすくなるのです。
☆認知症への効果
上記の運動の効果から重要となるのが、「血液」なのですが、この血液が脳に新鮮な酸素と栄養を運んでいきます。人間は脳の働きに大部分が支配されていますのでこの脳にストレスなどで働きが弱くなることで障害がおきやすくなっていきます。
ポイントは脳を刺激してあげることです。
体を動かす指令を出すのも脳からですよね?運動時は全身を気にしながら行なっていくのでこの動作がどのように体に伝わり影響を与えていくかなどを把握し考えながら次の動作へと移ることができるのです。
もう一つポイントは、生活習慣が運動により改善されやすくなります。日中の活動量が増えると食欲がでて食生活に見直しもできたり、夜も寝落ちが早くなったりぐっすりと眠れるようになるので不眠症の改善が見込まれます。朝もすっきり起きれるようになり、朝日を浴びれるようになることで幸せホルモンであるセロトニンも出てくるようになります。
この基本的なことこそが認知症予防に最適な改善に効果的なのです。
年齢を重ねていくと考えることが減っていくことでしょう。動くことも億劫になってくるでしょう。
年齢は関係ありませんがやはり早めのうちから始めていくことで健康な自分で動ける体が続きますので、今検討中のかたは思い立ったら即座に始めることをおすすめします。
☆コグニサイズ
通常のトレーニングだけではなく脳を刺激しながら行なうトレーニングがほかにもありますのでご紹介します。
コグニサイズトレーニングとは運動と認知課題を同時に行う運動のことですが、具体的にはどのようなことかというと、足踏みをしながら手遊びをしたり、ステップを踏みながらじゃんけんをしたりと同時に2つ以上の動作を行うことになります。誰かとペアになって行ったりすることでより考える動作が増やせます。
通常のトレーニングや運動がに苦手という人もゲーム感覚で行うことで無理せず続けられることも可能になります。自分のペースでも大丈夫ですので習慣化することを目標にやってみましょう!
三島市のパーソナルジムRondo Fitでは、
ダイエット・ボディメイク・健康維持を中心にマンツーマンでレッスンをさせて頂いております。
運動初心者から、ダイエットに失敗してしまって一念発起して入会いただく人まで様々な方にご利用頂いております!
三島市でダイエットしたいと思ってパーソナルジムを探している方は是非一度、Rondo Fitにお越しください!
↓【初回体験レッスン無料】↓
お気軽にお問い合わせフォームからご予約ください!
Rondo Fit
住所:静岡県三島市寿町3-53 松井ビル1階東
電話番号:055-957-6699
NEW
-
2025.04.10
-
2025.03.27高齢者でも筋肉ってつ...三島市にあるパーソナルジムRondo Fitです!皆さん...
-
2025.03.13お米がない!!そんな...三島市にあるパーソナルジムRondo Fitです!日本人...
-
2025.03.06通い続けていけるジム...三島市にあるパーソナルジムRondo Fitです!誰もが...
-
2025.02.06糖質脂質完全無し!そ...三島市にあるパーソナルジムRondo Fitです!身体を...
-
2025.01.16トレーニングに迷って...三島市にあるパーソナルジムRondo Fitです!何だか...
-
2025.01.09新年運動を始めるなら...三島市にあるパーソナルジムRondo Fitです!新しい...
-
2024.12.12ダイエットしたいなら...三島市にあるパーソナルトレーニングRondo Fitです...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/033
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/104
- 2024/092
- 2024/084
- 2024/077
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/035
- 2024/024
- 2024/015
- 2023/126
- 2023/117
- 2023/109
- 2023/0910
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/0614
- 2023/059
- 2023/048
- 2023/038
- 2023/022
- 2023/0111
- 2022/1214
- 2022/1114
- 2022/1015
- 2022/0914
- 2022/0816
- 2022/0715
- 2022/068