筋肉を大きくするならこれ!ネガティブトレーニングの方法と効果をパーソナルジムのトレーナーが解説!|三島市のパーソナルジムRondoFit

query_builder 2022/07/14
ボディメイク筋トレ
pexels-pixabay-416778

こんにちは!

パーソナルジムRondoFitです!



今回の記事は、ダイエットで脂肪を落としたい人よりも体づくりをして筋肉を増やし、引き締まった体になりたい人だけ見てください!


「ジムに行っているけどなかなか筋肉がつかない」

「追い込まないと筋肉がつかない」


そんな疑問にお答えできたらと思います!


原因は、やっているトレーニング種目や回数・休息では全くなく、やり方を知らないだけかもしれません、、、


でも大丈夫です!明日からはすぐに実践できるこの【ネガティブトレーニング】のやり方を覚えれば、いつもと違う刺激をトレーニングの次の日には感じる事でしょう。


それではご覧ください!

【ネガティブトレーニング】の特徴

筋肉をわざと損傷させる!?

pexels-pixabay-39671

筋トレをする上で覚えておかなければいけない、【ポジティブの動き】【ネガティブの動き】という筋肉の動きがあります。


正直何のこと言っているのかさっぱりだと思います。


簡単にいうと、【ポジティブの動き】は筋肉を縮めながら力を出す動きで、【ネガティブの動き】は筋肉を伸ばしながら力を出す動きになります。


当然今回の【ネガティブの動き】は筋肉に繊維を損傷させやすくなりますので筋肥大にはとても効果的なのです!




筋肉が大きくなるメカニズムは、

①筋トレによって対象の筋肉の繊維に負荷がかかり損傷する

②損傷した筋肉の繊維部分を回復するため筋タンパク質の合成が行われる

③損傷した筋肉の繊維が筋タンパク合成によって大きくなる


怪我するなんてやばいのではないかと思った方、実は筋肉痛も筋肉が損傷しており、その部分を治しているときに痛むということなのです!




現在実際にジムに通われている方は、「最近筋肉痛が来なくなった」と感じる人も多いはず。

そんな方も、筋トレする目的によっても違いますが、筋肉を大きくしたいと思っている人はそのままではいけません。しっかりと【ネガティブの動き】を意識しましょう!



普通と頑張るタイミングが違う!?

pexels-andrea-piacquadio-3757376

ベンチプレスであればバーを押し上げるとき、スクワットであれば立ち上がるときが本来皆さん頑張ってしまう瞬間なのではないかと思います。


【ネガティブの動き】では全く逆の、ベンチプレスでは下げるときやスクワットではしゃがむときに意識をしていくという方法になります。



特に筋トレが上手く、日々成長できている人はここだけが違うと言っても過言ではないです。

【ネガティブトレーニング】の方法

ゆっくり動かすこと

pexels-andrea-piacquadio-867453

そもそも【ネガティブの動き】は、戻る・下がる動作のことを指します。


この動きをさらにゆっくり動かすと、とてもキツく感じると思います。

そのため、怪我しないようにいつもやっている重量よりも軽い重量から始めていくことをお勧めします!



例)

ベンチプレス→下げるとき5秒、上げるとき2秒

スクワット→しゃがむとき5秒、立ち上がるとき2秒

ラットプルダウン→引くとき2秒、戻していくとき5秒

腹筋→丸まるとき2秒、伸びていくとき5秒


このように、【ポジティブの動き】よりも時間をかけて丁寧に行なっていくことが大事になります。

疲れたら【ネガティブの動き】一本

pexels-mardi-deals-295774

前述の通り、【ネガティブの動き】に集中すると疲労するのが早くなります。


【ポジティブの動き】はできなくなってくる頃、【ネガティブの動き】のみだけならできると気づくと思います。まだチャレンジしたことない方はやってみてください!


筆者のプロトレーナーは、この【ネガティブの動き】しか集中してやらない日もあるくらい、筋肉を大きくするためにはとても大事になります。






今回の【ネガティブトレーニング】を日常のトレーニングに活用して、

筋肉のある、ヘルシーボディを手に入れちゃいましょう!!



----------------------------------------------------------------------

Rondo Fit

住所:静岡県三島市寿町3-53 松井ビル1階東

電話番号:055-957-6699

----------------------------------------------------------------------