避けては通れないダイエット中の月経との付き合い方をパーソナルジムのトレーナーが教えます!|三島市のパーソナルジムRondoFit

query_builder 2022/07/12
ダイエットボディメイク
pexels-andrea-piacquadio-3807733

三島駅徒歩1分、女性に人気の手ぶらで来れるジム、

パーソナルジムRondoFit三島駅前店です!





今回は、ダイエット中またはトレーニング中にペースを乱す要因となりうる月経についてダイエットとトレーニングの観点も混ぜながら解説していきます!


「なぜだか体重が急増しちゃった」

「急にやる気がなかなか起きなくなっちゃってトレーニングを休んだ」


ダイエット中やトレーニング中に上記の経験がすでにある方、それは月経が大きく関与しているかもしれません、、、


また、これからトレーニングやダイエットを始めようと思っている人は見た方がいい記事の内容となっています!

月経の特徴

体重が落ちにくい

pexels-sora-shimazaki-5938430

排卵と生理のサイクルで体重の変化に大きな影響を及ぼしているのが、


・エストロゲン

・プロゲステロン


この二つの女性ホルモンになります。

生理が終わって排卵まではエストロゲンの分泌が多く、排卵後から生理まではプロゲステロンの分泌が多くなります。




ちなみに、黄体期と呼ばれるプロゲステロンが分泌されている時期は、妊娠の準備を体がしていることもあり、栄養や水分を脂肪に変えやすくなっています。


そのため黄体期中は、食事で摂取するものを余計に気をつけた方がいいです。体脂肪が著しく落ちにくい時期なので落ち込まないことが大切になります!




浮腫がひどくなる

pexels-cottonbro-3737827

月経周期中は、体液循環も悪いので浮腫や冷え性にもなりやすい時期です。

個人差はありますが、前述のプロゲステロンの分泌が活発になったときに水分を体に溜め込みますので、比例して体重も増えてしまうのです、、、


月経周期が終わる期間にはエストロゲンが分泌され、体内の水分を排出する働きが活発になりますので、そこからがダイエットのボーナスタイムとも言えます。



精神が不安定になる

pexels-karolina-grabowska-4498220

月経前気分障害と言われ、

・強い気分の落ち込み

・意欲の低下

・イライラする

・情緒不安定

・集中力低下

・睡眠不足

この辺りの症状が、自分は意識していなくても出てきてしまうことがあります。


ネガティブ思考になったり、やる気も無くなったりしますのでその期間にダイエットや運動を過度にしてしまうと体にかかるストレスも多くなり、せっかく途中まで上手くいっていたものも全て崩れてしまい恐れすらあります、、、

ダイエット・トレーニングでの対策

食べるものに気をつける

pexels-ella-olsson-1640770

どうしても過食になりやすく、蓄えやすいので食事は特に注意したいです!


主に多く摂取したいのは、

・食物繊維

・カリウム

・ビタミンC

・ビタミンB6

になります。この四つのメリットは、


食物繊維:満腹中枢を刺激してくれる

カリウム:浮腫を改善してくれる

ビタミンC:ストレス緩和

ビタミンB6:ストレス緩和




ビタミンなどの食材などについては、

●参考程度にこちらの記事に書いていますのでご覧ください●

適度に運動する

pexels-nathan-cowley-1199590

ここで大事なのは【適度に】運動をすることです。

過度に運動や食事制限もしてしまうと、余計なストレスになりかねないので注意しましょう。


有酸素運動であるウォーキングなどを20分〜30分ほど行うと、ストレスホルモンのコルチゾールの分泌量を抑えることもわかってきていますので、過度に運動をするわけではなく月経期間中は緩やかに運動をしましょう!



前述にもある通り、月経期間が終了する頃には脂肪が燃えやすくなるボーナス期間になりますので、それまでは体力を温存しておきましょう。







以上になります!


月経は女性であれば避けては通れないものなので、上手く付き合っていくことがダイエットにおいてもトレーニングにおいても続けられる要因になってきます。


負荷をかければかけるほどほど良いっていう事ではありませんので、頑張りどころを見つけて頑張っていきましょう!



無料体験のご予約は、下記のお問い合わせからできます!


----------------------------------------------------------------------

Rondo Fit

住所:静岡県三島市寿町3-53 松井ビル1階東

電話番号:055-957-6699

----------------------------------------------------------------------